DevSecOps最新トレンド:日本のソフトウェア開発を安全に変革する5つの潮流

people gathered outside buildings and vehicles すべて
Photo by Jezael Melgoza on Unsplash

DevSecOpsは、開発(Development)、セキュリティ(Security)、運用(Operations)を統合し、ソフトウェア開発ライフサイクル全体にセキュリティを組み込むアプローチです。近年、サイバー攻撃の高度化やクラウド環境の普及に伴い、DevSecOpsの重要性がますます高まっています。本記事では、日本のソフトウェア開発者やセキュリティ担当者が知っておくべきDevSecOpsの最新トレンドを5つご紹介します。

サプライチェーンセキュリティの強化

gray pathway between red and black wooden pillar
Photo by Lin Mei on Unsplash

ソフトウェアサプライチェーン攻撃は、組織が利用するサードパーティ製のソフトウェアやサービスを悪用するもので、近年その被害が増加しています。この脅威に対応するため、ソフトウェアサプライチェーン全体でのセキュリティ対策強化が不可欠です。

SBOM(ソフトウェア部品表)の活用

SBOMは、ソフトウェアを構成するコンポーネント、ライブラリ、依存関係などを一覧化したものです。SBOMを活用することで、脆弱性のあるコンポーネントを迅速に特定し、リスクを軽減できます。

脆弱性スキャンとビルドパイプラインの保護

サプライチェーン全体での脆弱性スキャンを徹底し、ビルドパイプラインを保護することで、悪意のあるコードが混入するリスクを低減できます。

IaC(Infrastructure as Code)セキュリティの進化

canal between cherry blossom trees
Photo by Sora Sagano on Unsplash

クラウド環境の普及に伴い、IaC(Infrastructure as Code)を利用してインフラをコードとして管理するケースが増えています。IaCは効率化に貢献する一方で、セキュリティリスクも孕んでいます。

IaCスキャンの自動化

IaCコードに潜在するセキュリティ脆弱性を自動的に検出するために、IaCスキャンの自動化が重要です。

セキュリティポリシーのコード化

組織のセキュリティポリシーをコードとして定義し、IaCに適用することで、インフラ構成のセキュリティコンプライアンスを維持できます。

構成ドリフトの検知

IaCで定義された構成と実際のインフラ構成とのずれ(構成ドリフト)を検知し、修正することで、セキュリティリスクを低減できます。

クラウドネイティブセキュリティプラットフォーム(CNSP)の活用

pagoda surrounded by trees
Photo by Su San Lee on Unsplash

Kubernetesなどのコンテナ技術の普及に伴い、コンテナ環境に特化したセキュリティ対策の需要が高まっています。

コンテナイメージのスキャン

コンテナイメージに脆弱性やマルウェアが含まれていないかスキャンし、安全なコンテナイメージのみを使用するようにします。

ランタイム保護

コンテナの実行中に異常な挙動を検知し、攻撃を阻止します。

ネットワークセキュリティ

コンテナ間のネットワークトラフィックを監視し、不正な通信を遮断します。

CNSPを活用することで、コンテナ環境全体を包括的に管理し、セキュリティリスクを低減できます。

AI/MLを活用したセキュリティ自動化

woman holding oil umbrella near on buildings
Photo by Tianshu Liu on Unsplash

セキュリティ業務は、高度な専門知識と多くの時間が必要とされます。AI/MLを活用することで、セキュリティ業務を自動化し、効率化を図ることができます。

脆弱性分析

AI/MLを活用して、脆弱性の優先順位付けや根本原因分析を自動化します。

異常検知

AI/MLを活用して、通常とは異なる挙動を検知し、早期にインシデントに対応します。

インシデント対応

AI/MLを活用して、インシデントの自動分析や対応策の提案を行います。

AI/MLモデルの精度向上と、DevSecOpsパイプラインへの組み込みが、セキュリティ自動化成功の鍵となります。

シフトレフトセキュリティの徹底と開発者教育

セキュリティを開発プロセスの初期段階から組み込む「シフトレフト」の重要性が再認識されています。

セキュリティテストの早期導入

開発の初期段階からセキュリティテストを実施し、早期に脆弱性を発見します。

開発者へのセキュリティ教育

開発者に対してセキュリティに関する教育を行い、セキュリティ意識を高めます。

シフトレフトセキュリティを徹底することで、開発後期でのセキュリティ修正コストを削減し、より安全なソフトウェアを開発できます。

**まとめ**

DevSecOpsは、ソフトウェア開発ライフサイクル全体にセキュリティを組み込むことで、より安全なソフトウェアを迅速に開発するための重要なアプローチです。本記事で紹介した5つのトレンドを参考に、自社のDevSecOps戦略を見直し、より強固なセキュリティ体制を構築してください。
[END]

コメント

タイトルとURLをコピーしました